忍者ブログ

楽しい通販生活はどうですか。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【マフラー本体】レオビンチ:LeoVince エボリューション2マフラー:XJR1300 07-08

【マフラー本体】レオビンチ:LeoVince エボリューション2マフラー:XJR1300 07-08

価格:55,945円


●商品番号:00067197●YAMAHA ●XJR1300 07-08 ●スタンダードタイプ オーバルアルミ スリップオン ●※画像はイメージです。



素材やタイプをご確認のうえお買い求めください。

※欠品の場合には納期1ヶ月以上のバックオーダーとなる場合があります。

※受注後のキャンセル、返品、都合交換はできません。

予めご了承ください。

※日本の規制には対応していません スタンダードタイプオーバルアルミスリップオン※画像はイメージです。

素材やタイプをご確認のうえお買い求めください。

※欠品の場合には納期1ヶ月以上のバックオーダーとなる場合があります。

※受注後のキャンセル、返品、都合交換はできません。

予めご了承ください。

※日本の規制には対応していませんKITACO製マフラーガスケットの購入はこちら:通常、ご注文をいただいてから1ヶ月前後で「発送」予定です。

都度メーカーに発注しますので、品切れの際やメーカー在庫切れの場合はメールにてお知らせいたします。

この商品・関連商品に寄せられた、お客様の評価とインプレッションレオビンチ エボリューション2インプレッション対象車種:YAMAHA:YZF-R1(2002-2003) RN09:評価:レオビンチ エボリューション2をYZF-R1(2003)に取付した感想・製品がきれいで加工精度もよさそう。

・取付はスリップオンなので非常に簡単で、もちろん無加工でピッタリ。

(あたりまえか?)どちらかといえばアンダーカウルの取外し取付の方がコツが必要。

(アンダーカウル外さなくても出来るのかな?)・サイレンサーがアルミの為か、「おぉ軽っ」とは感じなかったがアルミサイレンサーが好きな為問題なし。

ノーマルマフラーよりは軽いと思う。

(正確な重量は未計測)・取付けると、サイレンサーが楕円で、テールカウル側にオフセットしている感じで、テール廻りが非常にコンパクトに見えてとても満足。

・バッフル(メーカー呼称は別)が付属しているので、音量、音質、特性を自分の好みで調整できるのは便利。

・バッフル付の印象は、音量はJASMA対応のマフラーぐらいで、音質は少し高音な乾いた感じ、特性は大きな変化は感じられないと思う。

・バッフル無しの印象は、音量はさすがにデカイ、けど自分はコッチの方が好み、音質はまさにサーキットサウンド的で、バッフル付に比べると少し低音域側に移行する、特性は低回転域も使えて高回転域でよく回ると思う。

(音がそう感じさせるのかも)・価格が安い・全体的に非常に良く出来ていて、オススメできますが、海外製品の為、納期が少しかかったぐらいが難点。

(在庫状況によると思われる)レオビンチ エボリューション2インプレッション対象車種:KAWASAKI:ZX-6R Ninja(2005-2005):評価:2ヶ月間、長かったぁ!!!しかし、待った甲斐がありました。

レオビンチ最高です!サーキットを走るのにノーマルマフラーでは苦しかったですが取り付け後の走りでは、ストレートで確実にトップスピードが伸びています。

今までよりシフトアップのタイミングが早くなりました! 抜けが良くなった分、エンブレも緩和されブレーキング時のリアのスライドが無くなり、安心してコーナーへ進入できます。

さらに、とても素晴らしいのは音で、周りの人達からの評判が非常に良かったです。

(デシベルイーターは外してます)街乗りも利用する私にとって、嬉しかった事は燃費が良くなった事です!!低速トルクがしっかりと残り、中速域から気持ち良く吹け上がりますのでノーマルよりアクセルの開け方が穏やかになり、燃費が伸びたと思われます。

4000-6000回転付近で丁寧にアクセルを開ければ燃費は良いはずです!!高速道路 → 19km/l以上一般道 → 16-17km/lサーキット → 平均10km/l唯一、気になった点はノーマルマフラーの取り外し&レオビンチの取り付けが大変な事です!サイレンサーバンドの取り付けと右側のシートカウルがエキパイに当たるところで、てこずりました。

(>_<) でも、この点は性能の素晴らしさで帳消しです (^O^)/とにかく「満足」の言葉しか出てきません \(^_^)/ よって星☆5つこの商品の関連商品・おすすめ商品オーヴァー:OVER GPパフォーマンス スリップオン チタン:XJR1300 07- 【スリップオン・マフラー】オーヴァー:OVER GPパフォーマンス スリップオン カーボン:XJR1300 07- 【スリップオン・マフラー】ビームス:BEAMS BMSスリップオン ラウンドカーボンサイレンサーΦ100(レーシング):XJR1300 Fi 【スリップオン・マフラー】




PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
コスメ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ツルリンの通販生活 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]